NEWBY ニュービー ゴッホコレクション / アールグレイ
15,000円(税込16,200円)
〜 VAN GOGH COLLECTION 〜
ニュービーティーズ ファンゴッホコレクション
当初はオランダのゴッホ美術館のみで販売されていた、
フィンセント・ファン・ゴッホの名作にインスピレーションを得てつくられた3種類のテイスト。ようやく当店でも販売開始です。
ゴッホのアートと自然の恵みが織りなす一杯を、ぜひお楽しみください。
Earl Grey / アールグレイ
リーフ100g入りCADDY(缶)
ゴッホの名作「アイリス」の青を思わせるヤグルマギクの花びらが、天然ベルガモットオイルと一芯二葉の茶葉との力強いブレンドに色と香りのコントラストを加えます。美しく、味わい深い一品です。
ゴッホのセレクションに使用されている繊細な茶葉は成長の最初の段階で手摘みされ、忙しい毎日にぴったりの活力を与えてくれるとともに、フローラルハーブを加えることで特別な日のお茶としても最適です。CADDYはすべてリサイクル可能で繰り返し使うことができます。
Vincent Van Gogh Irises(名画「アイリスのある静物」)
このCADDYはゴッホの名画「アイリスのある静物」の青と紫の力強い色彩を表現しています。この作品はゴッホが対照的な色彩を用いたことが印象的な作品です。また調和のとれた色調のバランスで目を楽しませるという芸術的慣習に反し、代わりに鮮やかな色彩が私たちの注意を引きつけます。フルボディのアールグレイはBlue cronflower petals(青い矢車菊の花びら)が入っており、ほのかな甘みが紅茶の力強さを抑えています。モルトのまろやかさとベルガモットオイルのさわやかな柑橘系の香りは朝の紅茶タイムにぴったりとマッチさせてくれます。
茶葉は缶の中に、アルミパックされて入っています。
一杯あたりの分量は2g(ティースプーン1杯)です。
品名:紅茶
原材料名:紅茶(インド産)、ベルガモットオイル、ヤグルマギクの花びら
内容量:100g
原産国:インド
賞味期限:2027年7月31日
本体寸法:75mm×75mm×180mm
保存方法:直射日光、高温多湿な場所を避けて保存して下さい。
輸入者:株式会社NEWBY JAPAN / 東京都港区西新橋2-19-5 カザマビル7階
▼ ブランド紹介
【NEWBY ニュービー】は2000年にロンドンで設立された比較的新しいティーブランドでありながら、世界で最も栄誉ある賞を受賞したラグジュアリーティーブランドです。
2019年には、最も権威のある『Global tea championship』を獲得。
5つ星ホテル、ミシュランに掲載されたレストラン、有名百貨店などで取り扱いされており、イギリス国内はもちろん世界中の人に愛飲されています。
▼ About Van Gogh Museum Amsterdam
(アムステルダム・ファン・ゴッホ美術館について)
アムステルダムのゴッホ美術館は200点以上の絵画、500点近くのデッサン、700通以上の手紙など世界最大のゴッホの芸術コレクションを所蔵しています。
フィンセント・ファン・ゴッホの作品は、来館者を彼の人生の旅へと誘い、彼の芸術の背後にあるアイデアと野心を示しています。美術館には毎年、世界中から210万人以上の来館者があります。
▼ 《Chitra Collection チトラ コレクション》
1000年以上の歴史を持つお茶文化の重要性と多様性を反映したロンドンにあるミュージアムです。
歴史的な茶器を集めた特別なプライベートミュージアムでありながら、
コレクションは約2000点にも及び、民間所有の歴史的な茶器コレクションとしては世界最大のもので、且つ最も包括的なコレクションとなっています。
Newby Teas(ニュービーティーズ)の会長であるNirmal Sethia(ニーマル・セティア)氏は、お茶の文化を保全し、歴史的価値があるこのお茶文化を伝えていきたいとの想いからこのプライベートミュージアムを2011年に設立。
アジア、ヨーロッパ、アメリカなどの歴史的価値のある茶器や史料のほか、Messen(マイセン)、ファベルジェ、Paul Storr(ポール・ストアー)、セーヴル、Wedgwood(ウェッジウッド)などの精巧な作品に加え、新たに依頼・製作された芸術作品も含まれています。
この商品を購入する
ニュービーティーズ ファンゴッホコレクション
当初はオランダのゴッホ美術館のみで販売されていた、
フィンセント・ファン・ゴッホの名作にインスピレーションを得てつくられた3種類のテイスト。ようやく当店でも販売開始です。
ゴッホのアートと自然の恵みが織りなす一杯を、ぜひお楽しみください。
Earl Grey / アールグレイ
リーフ100g入りCADDY(缶)
ゴッホの名作「アイリス」の青を思わせるヤグルマギクの花びらが、天然ベルガモットオイルと一芯二葉の茶葉との力強いブレンドに色と香りのコントラストを加えます。美しく、味わい深い一品です。
ゴッホのセレクションに使用されている繊細な茶葉は成長の最初の段階で手摘みされ、忙しい毎日にぴったりの活力を与えてくれるとともに、フローラルハーブを加えることで特別な日のお茶としても最適です。CADDYはすべてリサイクル可能で繰り返し使うことができます。
Vincent Van Gogh Irises(名画「アイリスのある静物」)
このCADDYはゴッホの名画「アイリスのある静物」の青と紫の力強い色彩を表現しています。この作品はゴッホが対照的な色彩を用いたことが印象的な作品です。また調和のとれた色調のバランスで目を楽しませるという芸術的慣習に反し、代わりに鮮やかな色彩が私たちの注意を引きつけます。フルボディのアールグレイはBlue cronflower petals(青い矢車菊の花びら)が入っており、ほのかな甘みが紅茶の力強さを抑えています。モルトのまろやかさとベルガモットオイルのさわやかな柑橘系の香りは朝の紅茶タイムにぴったりとマッチさせてくれます。
茶葉は缶の中に、アルミパックされて入っています。
一杯あたりの分量は2g(ティースプーン1杯)です。
品名:紅茶
原材料名:紅茶(インド産)、ベルガモットオイル、ヤグルマギクの花びら
内容量:100g
原産国:インド
賞味期限:2027年7月31日
本体寸法:75mm×75mm×180mm
保存方法:直射日光、高温多湿な場所を避けて保存して下さい。
輸入者:株式会社NEWBY JAPAN / 東京都港区西新橋2-19-5 カザマビル7階
▼ ブランド紹介
【NEWBY ニュービー】は2000年にロンドンで設立された比較的新しいティーブランドでありながら、世界で最も栄誉ある賞を受賞したラグジュアリーティーブランドです。
2019年には、最も権威のある『Global tea championship』を獲得。
5つ星ホテル、ミシュランに掲載されたレストラン、有名百貨店などで取り扱いされており、イギリス国内はもちろん世界中の人に愛飲されています。
▼ About Van Gogh Museum Amsterdam
(アムステルダム・ファン・ゴッホ美術館について)
アムステルダムのゴッホ美術館は200点以上の絵画、500点近くのデッサン、700通以上の手紙など世界最大のゴッホの芸術コレクションを所蔵しています。
フィンセント・ファン・ゴッホの作品は、来館者を彼の人生の旅へと誘い、彼の芸術の背後にあるアイデアと野心を示しています。美術館には毎年、世界中から210万人以上の来館者があります。
▼ 《Chitra Collection チトラ コレクション》
1000年以上の歴史を持つお茶文化の重要性と多様性を反映したロンドンにあるミュージアムです。
歴史的な茶器を集めた特別なプライベートミュージアムでありながら、
コレクションは約2000点にも及び、民間所有の歴史的な茶器コレクションとしては世界最大のもので、且つ最も包括的なコレクションとなっています。
Newby Teas(ニュービーティーズ)の会長であるNirmal Sethia(ニーマル・セティア)氏は、お茶の文化を保全し、歴史的価値があるこのお茶文化を伝えていきたいとの想いからこのプライベートミュージアムを2011年に設立。
アジア、ヨーロッパ、アメリカなどの歴史的価値のある茶器や史料のほか、Messen(マイセン)、ファベルジェ、Paul Storr(ポール・ストアー)、セーヴル、Wedgwood(ウェッジウッド)などの精巧な作品に加え、新たに依頼・製作された芸術作品も含まれています。